2009年01月07日

使い捨ての文化

ヘアークリップ


 身内の者に頼まれて、こんなもの修理しました。
100円ショップで売られている、ヘアークリップです。
バネになる箇所に1本の心棒がありますが、この心棒の片側に留めがついておらず、
閉じたり、開いたりしていると、金具が少しづつずれて、外れてしまいます。

金具の片側を、トントンと槌で叩いてかしめると、修理は終わりですが・・・
この手間があると、100円でももう少し長持ちすると思います。

こんな修理でも喜ばれると、嬉しいです。

100円なので、壊れたら使い捨てでしょうが・・・ちょっと悲しい気がします。
と思っている私も100円ショップに足をよく運びます。


※これは身内が依頼したものです。
品物より修理代が高くなりますので、
通常は修理しておりません。


アトリエ シゲスミスのホームページへ


同じカテゴリー(修理)の記事画像
リカット(再研磨) ウォーターオパール
爪の修理
チェーンの絡み
石外れ 修理
指輪の変形直し
同じカテゴリー(修理)の記事
 アンティークブローチ 修理 (2009-01-26 12:49)
 リカット(再研磨) ウォーターオパール (2009-01-14 16:44)
 ピアスポスト折れ (2008-12-15 11:59)
 金属疲労 (2008-11-24 12:37)
 リフォーム?修理? (2008-10-31 14:56)
 笄(こうがい) (2008-06-18 19:14)

Posted by SgeSmith(シゲスミス) at 13:07│Comments(0)修理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。