2013年02月11日
オーバルカットのダイヤモンドペンダント
昨日はお蔭様で大変忙しい日曜日になりました。
お昼をとれたのが夕方でした。
少し風邪をひているので接客は体力勝負です。
リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform130211.html
いつも丸いラウンドブリリアントカットのダイヤモンドを見てますので、
オーバルは新鮮です。持ち主のこだわりが感じられます。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2013年01月12日
ペンダントにリフォームです。
2012年12月24日
2012年12月20日
今年も忙しくなっています
今年も忙しく現在納品待ちがたくさんです。
働き者の店主は目にセロテープをはって眠気に負けず頑張っております♪
リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121217.html
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年12月10日
かんざしの真珠を指輪にリフォーム
2012年12月05日
リボンデザインのダイヤモンドリング
先日受けたリ・モデルカウンセラーに合格しました。
と通知が本日速達で届きました。
点数や採点内容がとても気になりますが、
教えてもらえないようです・・・
○×だけでは採点出来ない問題が多かった為でしょうか。
でもやっぱり気になります。
___________________
お手持ちの指輪とペンダント2点からダイヤモンドを外して、
お揃いの指輪にリフォームさせて頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121205.html
娘さんがリボンのデザインがお好みということで、
脇石にピンクサファイアを入れてキュートに。
お母様も娘さんとお揃いのデザインに。
大変キュートなお母様でした♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月29日
羽織紐のネックレス
またまた忙しくなってきました。
頑張ります!
羽織紐の珊瑚(サンゴ)をネックレスにリフォームさせて頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121029.html
以前同じ方から赤珊瑚の羽織紐をネックレスに
リフォームさせて頂きましたが今回も大変喜んで頂けました♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月19日
ダイヤモンド2石をペンダントにリフォーム
ダイヤモンド2石のリフォームです。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121017.html
お母様より譲り受けられた指輪2点のダイヤモンドを利用して、
ペンダントに加工させて頂きました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月10日
2012年10月01日
ちょっと個性的なデザイン
ちょっと個性的な指輪が完成です♪
↓
http://www.sgesmith.com/reform121001.html
譲り受けられたダイヤの両脇には、
誕生石のタンザナイトがぎっしりです。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年09月07日
メレダイヤを利用してブレスレットとピアスにリフォーム
お母様より譲り受けられた指輪のダイヤモンドを利用して、
ブレスレットとピアスにリフォームしました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120905.html
シンプルなデザインなので付けやすいと思います♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年08月31日
ブライダルフェア、リフォーム修理買取フェアとピアスリフォーム

明日、明後日の9月1日(土)、2日(日)、
ゆめタウン光の森ショッピングセンターにて、
レイ&トゥエルブ主催のブライダルフェアに参加致します。
ご結婚をご検討の方は是非遊びにいらしてください。
当アトリエからはご結婚指輪ご成約の方には、
ななななななんと、ダイヤモンドプレゼント!
結婚指輪用の直径1.5mm、0.013ctです♪
ピンク、ブルー、ブラック、イエロー、ブラン、グリーン、ホワイト
のお好きな色を選んでください。
お店では明日1日(土)より15日(まで、
年1回のリフォーム、修理、買取フェアを開催します。
修理、サイズ直しは全て半額、
パールの糸替えは通常3000円が1000円(50cm迄)。
既成枠利用のリフォームは20%OFFになります。
買取は10%割増です。
県内の顧客1900名分のハガキは住所、宛名全て手書きで発送致しました。
スタッフにはそろそろ「手書きは・・・」と言われそうですが。
まだまだ頑張ります♪

リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120831.html
お母様の指輪やイヤリング等をお持ち込みになり、
ネックレスやピアスにたくさんリフォームさせて頂きました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年08月22日
ルビーの指輪
リフォームのご依頼です。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120822.html
ご本人のお母様より二十歳の成人式に贈られた指輪を、
まだお若い娘さんの為にリフォームされました。
持病をお持ちで元気なうちにリフォームして、
10代の娘さんでも付けれるようなデザインにしてリフォームされました。
決して大きなルビーではありませんが、
親子3代にわたる大変心温まる宝石の残し方です。
アトリエ・シゲスミスのホームページ
2012年08月15日
ご兄弟でお母様へ ダイヤモンドペンダント
リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120815.html
お母様の眠ったご婚約指輪を、
ご兄弟でリフォームされてお母様へ贈られました。
こういうのも良いですね♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年07月25日
2012年07月11日
タイピンとペンダントのダイヤをピアスにリフォーム
お手持ちのタイピンとペンダントに留まっていたダイヤモンドを外して、
ピアスにリフォームさせて頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120711.html
ダイヤのサイズが少し違ったので、
左右が同じサイズに見えるように、
枠のサイズを揃えてダイヤモンドを留めました。
これでお揃いに見えると思います♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年05月07日
エメラルドの指輪をリフォーム
おてもやんブログが100,000アクセスをいつの間にか超えてました。
これからもボチボチ続けます。
エメラルドのダイヤ取り巻きデザインを、
ストレートデザインの指輪にリフォームさせて頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120507.html
明日は定休日です。
皆が休みの時に仕事をすると疲れますね・・・。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年05月02日
金再利用リフォーム
どうやら5月病のようで体が重いのですが・・・
働き者の店主はゴールデンウィークも頑張ります♪
お預かりした金の指輪2本を再利用して指輪を製作しました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120502.html
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年04月30日
東京都よりリフォームのご依頼
都内よりリフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120430.html
明日は定休日になりますが、明後日からゴールデンウィークも営業致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年04月11日
唐草模様のペンダント
リフォームご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform120411.html
シンプルなプチペンダントはちょっと寂しすぎるということで、
唐草のデザインを施した、ペンダントにリフォームさせて頂きました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ