2012年10月31日
2人で手作り結婚指輪 福岡県糟屋郡より
おふたりでご結婚指輪を手作りされました。
↓
http://www.sgesmith.com/R121031.html
デザインの段階ではあまり乗り気ではなかったご主人でしたが、
おふたりでデザインを考えられ、
手作りされているうちに本腰を入れられて手作りされました。
お任せください!
スタッフがしっかりサポートさせて頂きます♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月29日
羽織紐のネックレス
またまた忙しくなってきました。
頑張ります!
羽織紐の珊瑚(サンゴ)をネックレスにリフォームさせて頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121029.html
以前同じ方から赤珊瑚の羽織紐をネックレスに
リフォームさせて頂きましたが今回も大変喜んで頂けました♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月26日
フルエタニティリング
ご結婚10周年記念の指輪をご依頼頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/R121026.html
奥様の指輪はフルエタニティリング↓
http://www.sgesmith.com/half-eternityring.html
ご主人の指輪は気に入ったデザインをアレンジして、
製作させて頂きました。
内側にはご家族の名前を全て漢字で刻んでいます。
フルエタニティリングのダイヤはプリンセスカットなので、
ダイヤの輝きが大変上品です♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月22日
大阪よりひまわりの指輪のご依頼
9月のフェアーから新店舗準備と大変疲れがたまってきました。
明日は久々に少しゆっくり出来そうです。
大阪より指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R121022.html
彼女さんがお好きな向日葵を指輪にして
プレゼントされました。
中心にシトリンやイエローサファイアを入れると
もっと向日葵らしくなったかな♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月20日
ご婚約指輪とセットのご結婚指輪
以前ご婚約指輪をご依頼頂き、
そのご婚約指輪のデザインとセットでつけれるご結婚指輪をご依頼頂きました。
↓
http://www.sgesmith.com/R121019.html
ご婚約指輪のダイヤの位置を考えて、
ご結婚指輪のデザインにカーブラインを合わせると、
どんな指輪でもピッタリ合わせる事が出来ます。
既製品ではなかなかピッタリ合わないので、
セットで付けたい方から結構ご依頼があります。
オーダーメイドだとこんなことも可能です♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月19日
ダイヤモンド2石をペンダントにリフォーム
ダイヤモンド2石のリフォームです。
↓
http://www.sgesmith.com/reform121017.html
お母様より譲り受けられた指輪2点のダイヤモンドを利用して、
ペンダントに加工させて頂きました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月18日
102番目の小さな宝石工房 福岡店 アトリエ・シゲスミス

102番目の小さな宝石工房 アトリエ・シゲスミス
福岡店が昨日開店致しました♪
↓
http://www.sgesmith.com/information-fukuoka.html
福岡店は手作り指輪専門店です。
結婚指輪が主になりますが、
婚約指輪、ペアリング等も手作り出来ます。
思い出に残る素敵な指輪作りのお手伝いをさせて頂きます!
店舗準備大変でした。
スタッフ総出で壁のペンキ塗りした渾身のお店です。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月15日
2012年10月12日
クローバーの結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R121012.html
表はシンプルな甲丸ですが、
内側を重ね合わせると・・・
四葉のクローバーが現れます。
表にハートが入るのはちょっと恥ずかしい、
ご主人からのご要望でした♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月10日
2012年10月08日
ホイッスルに文字入れ
お手持ちのホイッスルに文字と絵柄を刻ませてもらいました。
↓
http://www.sgesmith.com/E121008.html
お手持ちの物に文字、絵柄を刻ませて頂きます♪
価格等の詳細はお問い合わせください。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月05日
月桂樹の結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R121005.html
花言葉は“栄光、、永遠の命、輝ける将来”
古くから指輪に彫られている模様です。
当アトリエの月桂樹の模様はくどくならないように気をつけています。
今回は平打ちの指輪に彫らせて頂きました。
和になら過ぎずに良い感じです♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2012年10月03日
クロスとシャンパンゴールド
先月見習い君が1名入社してくれました。
3階の工房が荷物と人でいっぱいです。
3階を借りた当初は広過ぎて何に利用しようか迷ってましたが、
あっという間に手狭です。
ますます頑張ります♪
指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R121003.html
お手持ちのダイヤ2石を利用させて頂き、
イエローダイヤを追加して、
シャンパンゴールドで指輪を製作させて頂きました。
シャンパンゴールドの地金はお客様のご指定ですが、
シャンパンゴールドとはほんのり青みかかった薄い黄色です。
とても上品な色味です。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
Posted by SgeSmith(シゲスミス) at
16:09
│Comments(0)
2012年10月01日
ちょっと個性的なデザイン
ちょっと個性的な指輪が完成です♪
↓
http://www.sgesmith.com/reform121001.html
譲り受けられたダイヤの両脇には、
誕生石のタンザナイトがぎっしりです。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ