2011年02月28日
リフォームで人気の指輪のデザイン
リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform110228.html
お母様と娘さんと一緒にご来店され、
お母様のペンダントをご成人のお祝いとして、
娘さん用の指輪にリフォームされました。
伏せ込み留めのカジュアルなデザインでは一番人気があります。
お預かりしたもう1つの指輪もご自分用にリフォームされました。
次回ご紹介致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月25日
手作り結婚指輪
お二人でご結婚指輪を手作りされました。
↓
http://www.sgesmith.com/R110225.html
ジュエリー教室で製作された指輪を今までご紹介していなかったので、
今後掲載していきたいと思います。
指輪を手作りされた奥様は私の先生の教室、
オープンスタジオで
彫金教室に通われています。
当アトリエで婚約ペンダントをご依頼頂いた後、結婚指輪をオーダーされる際に、
「二人で指輪を作りたい」とご要望で手作りされました。
製作途中で私がミスした事もあり(人に教えるのは難しいです・・・)
2時間ロスがでましたが完成しました。
デザインはデザイナーが考えたデザインですが、
ワックスの加工はお二人でされました。
失敗した指輪をミスしたお詫びとしてシルバーに加工して、
プレゼントさせて頂きました。
「木村(旧姓)さん見てますか?掲載遅くなりました。
お優しいご主人と末永~くお幸せに!これからも彫金続けて下さいね~。」
アトリエ・シゲスミスのジュエリー教室のページへ
2011年02月23日
うさぎの婚約指輪手作り
ご婚約指輪をご自分で作られました。
↓
http://www.sgesmith.com/R110223.html
昨年、「彼女に婚約指輪を自分で作って贈りたい!」
と強くご希望され、ご自分で描かれたデザインを持ち込まれて、
計8時間で製作されました。
模様が細かいのでちょっと心配でしたが・・・
上手く出来ています♪
うさぎがぴょんぴょん跳ねています。
ピンクダイヤは当アトリエで留めました。
加工は初めての方ですがスゴク上手です。
美容師さんだからでしょうか、手先が器用な感じがしました。
作業台にじ~~~っと座ってもイライラされない方です。
製作可能なデザインでしたら、ご自分でも手作り出来ます♪
アトリエ・シゲスミスのジュエリー教室のページへ
2011年02月21日
豪華なご婚約指輪
天気がいい
このままウトウトお昼寝したいです。
豪華なご婚約指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110221.html
彼氏さんがいつも身につけていらっしゃったお手持ちのペンダントから、
ダイヤモンドを外して婚約指輪にリフォームされました。
今時のちょっとお安い婚約指輪なら、
この枠のお値段だけで購入出来そうな価格です。
仕上がり予定日の当日にいらっしゃって、
さっそく身につけて帰られました♪
お手持ちのダイヤモンドも良質だったのでトータルでキラキラキラキラしてます。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月18日
飛行機と阿蘇の結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110218.html
ご主人が佐賀の方で、奥様が熊本のお二人です。
お二人から頂いたお題が・・・
”ジェット飛行機”と”阿蘇”!
飛行機は奥様がお好きで、お二人で良くドライブに出かけられる阿蘇”山”をそのまま
指輪のデザインに取り入れました。
阿蘇の噴煙をモクモク、ハートにしました。
お絵描きしたような可愛い結婚指輪が出来上がりました。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
末永くお幸せに♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月16日
長崎県対馬市より婚約指輪のご依頼
昨日は店休日で自宅でのんびり♪しましたが、
夜は娘の夜泣きがひどく寝不足です。
1週間たっぷり仕事をしたみたいに・・・疲れています。
でも今週も頑張ります♪
ご婚約指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110216.html
長崎県は対馬市よりご依頼でした。
彼氏さんが熊本のご出身で結婚式場の下見で
帰郷された際にお二人で当店にご来店頂きました。
対馬。
いや~~~熊本からでも遠~い島ですね。
ウィキペディアで想像旅行しました。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月14日
婚約指輪にリフォーム
ご婚約指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110214.html
小さなピンクダイヤを2石そえた可愛いご婚約指輪です。
彼氏さんがお持ちのペンダントから、ダイヤモンドを外して、
リフォームさせて頂きました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月11日
猫の足跡、結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110211.html
ご主人の方は指輪の幅を4mmにされるか5mmにされるか、
随分なやまれましたが、存在感のある5mmを選ばれました。
奥様は細身。
表にはお二人の誕生日を唐草模様でデザインしています。
その反対側にはお好きな猫、猫の足跡。
2つの指輪を重ね合わせると・・・
指輪内側にはお二人のイニシャルがハートで現れます。
ちょっと大人の結婚指輪

この度はご依頼誠にありがとうございました。
お二人のご多幸を心よりお祈り致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月09日
京都よりオカメインコペンダントのご依頼
京都よりペンダントのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/P110209.html
ご婚約指輪を頂かれたお返し用に、彼氏さんのお好きな鳥(オカメインコ)
をベースにしたペンダントをご依頼されました。
お二人ではじめてペアで買ったアクセサリーが翼のペンダント。
ご婚約指輪は星を取り入れたデザイン。
彼氏さんのお好きな鳥。
誕生石のアメシスト。
上記のお題よりデザインをご提案させてもらい、出来上がったのが
上載の写真です。
インディアンジュエリーでイーグルのペンダントはよく見受けられますが、
オカメインコだと可愛いですね。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月07日
3階の利用方法
もうすぐ春が来そうです♪
大家さんにお願いして、今月から私が入っているビルの3階を
格安で借りる事が出来ました。
しばらくテナントが入ってなかったので、リフォームが必要ですが
暇なときにコツコツやろうと思います。
まずはペタペタ壁塗りから・・・
あんな事やこんな事に使いたいとイメージが膨らみます。
リフォームのご依頼でした。
お手持ちのピンブローチからダイヤを外して、
プチペンダントにリフォームされ、奥様へ贈られました。
プチリフォームです。
3月、4月のブライダルシーズンに向けてご結婚指輪の
ご注文が多くなってきました。
もうすぐ春です♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月04日
長崎と熊本のお二人
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110204.html
ご主人は熊本ご出身で奥様は長崎ご出身のご夫婦です。
昨年の12月に挙式されました。
ちょっと大き目のダイヤモンドを埋め込みたいとご希望があり、
ダイヤのサイズと指輪の幅にこだわられました。
シンプルですが指輪の内側にお二人だけの秘密が隠されています。
1年に1回は指輪を合わせていただきたいと思います。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
末長くお幸せに♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年02月02日
埼玉県よりペアリングのご依頼
埼玉県よりペアリングのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R110202.html
全てメールでお話を進めさせて頂きました。
お二人のイニシャル”T”と”S”を模様にした、
シンプルなシルバーペアリングです♪
この度はご依頼誠にありがとうございました。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ