2011年10月31日
細身の結婚指輪
今年もあと2ヶ月になりました。
早いですね。
クリスマスに向けて今年もそろそろ動き出します。
細身のご結婚指輪が完成しました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111031.html
昨年冬にご婚約指輪をご依頼頂き、
引き続きご結婚指輪をご依頼頂きました。
細身の華奢なカーブラインのご結婚指輪です。
お2人のご希望でオレンジ色のサファイアを内側に留めました。
お2人は現在、対馬市にお住まいのですが、
ご出身は熊本で今月挙式されたお2人のご結婚指輪です。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
お2人のご多幸を心よりお祈り致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月28日
福岡県より手作り結婚指輪
結婚指輪をお2人で手作りされました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111028.html
福岡よりご予約頂き、
お2人で手作りされた結婚指輪です。
自然がお好きなお2人は葉っぱを指輪のデザインに取り入れられました。
2本の指輪をある部分で重ねると、葉っぱからダイヤモンドの花が咲く♪という素敵なデザインです。
一周ぐるりと葉っぱの模様を彫っていく工程は大変かな・・・と思っていましたが、
とてもご器用に彫られていました。
2人で手作り結婚指輪編でした。
手作り指輪担当 イケベ
アトリエ・シゲスミスの手作り指輪のページへ
2011年10月26日
ひまわりのペアリング
ひまわりのペアリングが完成です。
↓
http://www.sgesmith.com/R111026.html
少し幅広の指輪に彼女さんがお好きなひまわりをデザインしました。
その反対側にはクローバーとお2人のイニシャルです。
どうですかこのひまわり。
素敵です♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月24日
ボルダーオパールリングリフォーム
リフォームのご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/reform111024.html
ボルダーファイアオパール(母岩のついたファイアオパール)、
を指輪に加工させていただきました。
私事ですが、
オパールの中でもファイアオパールが一番好きです♪
オレンジの色の中の遊色効果がとても綺麗です。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
Posted by SgeSmith(シゲスミス) at
13:22
│Comments(0)
2011年10月21日
金の結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R111021.html
イエローゴールドとピンクゴールドの表面を
マット仕上げにした、落ち着いた雰囲気のご結婚指輪です。
10月末発売のゼクシィにお2人の写真掲載を快くご了解を頂いたので、
記念にゼクシィを送らせてもらいます。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
_____________________
「思い出にゼクシィに載りたい!」
「ゼクシィに載って友達に自慢したい!」
そんなご希望のお2人はゼクシィで記念に残しちゃいましょう。
当アトリエでご結婚指輪をご依頼された方限定ですが・・・
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月19日
りんごの結婚指輪
りんごをデザインしたご結婚指輪が完成しました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111019.html
指輪の中央にリンゴが見えるでしょうか?
お2人のお好きなリンゴを指輪に取り入れたご結婚指輪です。
可愛いです♪
以前にはお手持ちのダイヤモンドでご婚約指輪もご依頼頂きましたので、
計8回程ご来店頂きました。
ご結婚指輪を納品させて頂いた時には、
「これでお会いするのも最後ですね・・・」
と言っていただきましたが、
サイズ直し、修理、クリーンニングにもお気軽にご来店ください!
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月17日
和彫りの結婚指輪
梅の花が彫り込まれた、和の結婚指輪が完成しました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111017.html
地金に直接たがねを入れて模様を入れると、
模様がキラッとします。
日本の一昔前の指輪やかんざしには月桂樹、梅といった
和彫り模様のアクセサリーが良く見受けられました。
ハワイアンジュエリーやイタリアンジュエリーにも、
洋彫りが多用されています。
ここ熊本は肥後象嵌が有名です。
和彫りと洋彫りの違いは、前に彫り進むのが洋彫り、
後ろに彫り進むのが和彫りです。
また使用する道具も違います。
ピンクゴールドとホワイトゴールドに彫り込まれた、
キラッとした梅模様が素敵なご結婚指輪です。
梅には、忠実と気品、長寿の意味があります。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
お2人のご多幸を心よりお祈り致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月14日
細身の結婚指輪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R111014.html
ご予算とご希望のすり合わせでした。
世界に2つのオーダーメイド、
内側に誕生石、
素材はプラチナ!
ご予算はしっかり持っていらしゃったので、
お話は進めやすかったのですが、
ご予算内でご満足出来る指輪がどれだけ出来上がるのか・・・
戦いです。
(段取りを組んで、財布の中身を考えて結婚準備を進める)
(身の丈に合った式を挙げる)
(アットホーム ウェディング [ゼクシィより])
一昔前の式場の勧める通りに豪華に式を挙げてたのが、
もうそろそろ二昔前になりそうです。
ということで、
ご予算がございましたら、
ご予算内で結婚指輪をオーダーすることも出来ます♪
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月12日
手作り指輪 ピンクゴールド
ご自分で指輪を手作りされました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111012.html
ピンクゴールドの指輪です。
表にはお2人の記念日を模様にして彫られました。
彼氏さんから彼女さんへ素敵な贈り物です♪
今までは夜だけの彫金教室でしたが、
昼間の彫金教室も始めました。
予約制です。
↓
http://www.sgesmith.com/kyoushitsu.html
2011年10月10日
小さなダイヤモンドを埋め込んだ結婚指輪
空高い秋は阿蘇にでもドライブに行きたくなります♪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R111010.html
お母様より譲り受けられた指輪2点についていたメレダイヤを、
ご結婚指輪に彫留め致しました。
サイドには小さな桜を1つづデザインしています。
細身の指輪ですがとてもキラキラします。
この度はご依頼誠にありがとうございました。
お2人のご多幸を心よりお祈り致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ
2011年10月05日
手作り結婚指輪
お2人で結婚指輪を手作りされました。
↓
http://www.sgesmith.com/R111005.html
3階を物置き兼作業場として使用していましたが、
このままではこのスペースがもったいないと思い、
手作り結婚指輪を開きました。
私達が製作するきっちりしたデザインは難しいのですが、
強度やつけ心地をしっかり兼ね備えた指輪をベースに、
お2人だけのデザインを入れることが出来ます。
製作時間3時間でお2人だけの結婚指輪が手作り出来ます。
素材はプラチナ、ホワイトゴールド、イエローゴールド、
ピンクゴールド、シルバーから選べます。
ということで・・・
今回は福岡よりご予約頂き、お互いの結婚指輪を手作りされました。
既製品、オーダー品とは一味違った結婚指輪が完成です♪
手作り指輪のホームページへ
2011年10月03日
クロスの結婚指輪
10月1日より見習い君が入社しました。
東京の宝飾専門学校に3年半在籍していたので、
戦力になってもらう予定です。
なんといっても志が高い!
後々、ブログに登場してもらいたいと思います♪
ご結婚指輪のご依頼でした。
↓
http://www.sgesmith.com/R111003.html
ご主人の結婚指輪には小さなクロス。
奥様の指輪には小さなダイヤ。
シンプルで素敵です。
「全国チェーン店の指輪さんより、
地元のお店にお金を落としたい」
とお話いただきました。
ありがとうございます。
お2人のご多幸を心よりお祈り致します。
アトリエ・シゲスミスのホームページへ