2006年11月10日

子供に「一喝!」してしまう

昨夜、空手の練習後、雑巾がけをしている時(私達は道場の畳を練習後、雑巾がけします)

A君「キモっ!」

B君「ウザっ!」

と、同学年のC君に言っているのが聞こえ。


ぷちっ!face30

「そぎゃんこと言うな~~~~~~~~~!!!face15
(そんなこと言うな)


一喝してしまいました。


普段はニヤニヤじゃなくて、ニコニコしている私なので、
さすがに子供達の目が点です。


考えたくないので、考えていなかった
「いじめ」
遠いようで、間近な問題、
「校内問題」
やはり私も、
意識していたのかもしれません。


小、中、高の先生達は、
子供達の言動に、問題発生後、今はかなり神経質になるのかもしれません。


話しても分からない、子供達
話せば分かる、    子供達

ん~~~~~~


同じカテゴリー(空手の練習)の記事画像
横島いちごマラソン大会 2007
同じカテゴリー(空手の練習)の記事
 真夏の稽古 (2008-08-06 13:53)
 横島いちごマラソン大会 2007 (2007-02-26 12:40)
 雑巾か否か・・・ (2007-01-27 12:29)
 2007年 初稽古 (2007-01-02 14:10)
 学童オリンピック 2006 (2006-11-14 17:37)

Posted by SgeSmith(シゲスミス) at 13:31│Comments(0)空手の練習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。