2006年11月14日
学童オリンピック 2006

今年もやってきました。
日頃の鍛錬の成果を試す日です。
他の道場の、子供達のオーラが伝わってきます。
中には大人顔負けの「形」を演舞する子もいます。
子供らしくない、子供もいます。
「えっ!」
「君、スゴイネ・・・スゴスギルヨ

「もっとゲームしなさい」
私達の道場の子供達は・・・
走り回って、他の道場の子供達の試合なんて見もしません。
他の先生が
「見るのも勉強!!!」
言っても聞きません

試合直前になると、緊張のあまり
子供「トイレに行きたい・・・」
私 「今頃、遅い!覚悟を決めろ!」
緊張が私にも伝わり、何故か私がひじょ〜〜〜に、緊張しました。
結果は・・・聞かないでください・・・
試合直後は頭を落として悔しがるのですが、
一時間後には、
あっちをちょろちょろ、こっちをちょろちょろ
「は〜〜〜〜

私は何故、こんな遠い会場まで来たのだろう・・・
そろそろ、寒稽古の季節です。
Posted by SgeSmith(シゲスミス) at 17:37│Comments(0)
│空手の練習
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。