2007年03月01日
沈着と勇気 3月誕生石「アクアマリン」

早い!もう3月ですか・・・
ということで3月の誕生石「アクアマリン」の紹介です。
今回ホームページに掲載出来るのは1点になりました。
↓
http://www.sgesmith.com/aquamarine0.22ct070224.html
もう1点は次回のブログで紹介します・・・
沈着と勇気、聡明を象徴します。
3月の誕生石では「ブラッドストーン」
日本では「珊瑚」が加わります。
しかし今回は誕生石として、一番知られている「アクアマリン」です。
エメラルドと同じ仲間で、ベリルに属します。
なので科学組織もほぼ同じで、同じ硬度です。
しかしエメラルドと違うところは、色です。
「見れば分かるよ・・・

「・・・・・

エメラルドとアクアマリンを交互に10倍ルーペで覗くと、
エメラルドはインクルージョン(内包物)が多いのですが、
アクアマリンはインクルージョンの少ない石です。
なので耐久性に優れていて、割れにくい石です。
職人には優しい石ですね(笑
透明度が高く、大粒の濃青色のアクアマリンは、宝石として評価が高くなります

ブルーの濃い大粒のアクアマリンを、地金をプラチナで製作して、指にのっけて・・・8月に嵌める・・・
あ~~~
気分は夏。
春が始まったばかりか・・・
↓
http://www.sgesmith.com/aquamarine.html
Posted by SgeSmith(シゲスミス) at 11:54│Comments(0)
│宝石
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |